LINKS

研究室の1年

2月下旬頃に卒業研究テーマが新卒研生に割り当てられ,卒業していく先輩から新卒研生へ 研究の引き継ぎが行われるところから研究室の1年が始まります. この引き継ぎ期間に新卒研生は,先輩方に研究のイロハをみっちり仕込まれます.

4月に正式に研究室に配属となり,正式に研究テーマが決定し,装置の改良や検量線作りなどを始めます.

研修旅行
研修旅行

毎年5月から7月にかけて,軽井沢にある日本大学軽井沢研修所へ2泊3日の研修旅行に出かけます. 研究のことは忘れて,昼間はスポーツやボーリングをし,夜はコンパを行い, 普段あまりプライベートなことを話す機会のない先生方や先輩と雑談をしたりと楽しく過ごします.

中間発表
中間発表

10月に卒研生を対象に中間発表会が行われます.また11月には選ばれた数名が理工学部学術講演会で発表を行います.

研究基礎実験発表会懇親会
研究基礎実験発表会懇親会

1月下旬には3年生後期学生実験「研究基礎実験」の発表会が行われます. これは3年生後期から化学工学研究室に配属された学生に,研究基礎実験(平成16~21年度カリキュラム名称:卒業研究(基礎))の 総まとめとして義務付けている発表会であり,平成16年度より行われています.卒研生・大学院生も発表会を聴講します.

物質応用化学科卒業研究発表会(ポスター発表)
物質応用化学科卒業研究発表会(ポスター発表)

年明け後,2月・3月の卒業研究発表会・修士論文審査会および卒業論文・修士論文の作成に向けて実験やデータ整理に猛チャージをかけます. なお,例年2月下旬に行われる物質応用化学科卒業研究発表会は,以前は研究室の代表者のみが口頭発表形式で発表を行っていましたが, 平成13年度からは卒研生全員がポスター発表形式で発表を行っています.

謝恩会
謝恩会

発表会,卒業式と終わった後に盛大な謝恩会を催し,化学工学研究室の1年が終わります.

研究室の年間行事の詳細については,下の表をご覧ください.

研究室年間行事

  研究室 物質応用化学科学生実験(化学工学研究室主催)
2年生(火曜日・水曜日) 3年生(木曜日)
3月 研究テーマ決定
引き継ぎ


4月 新年度スタート
4年生研究室正式配属
温度検定

総合化学実験
5月
 
6月 分離技術会年会
研修旅行
専門化学実験II
7月 一日体験化学教室
オープンキャンパス
8月


9月 化学工学会秋季大会

10月 中間発表会
研究基礎実験
11月 理工学部学術講演会
12月

1月 研究基礎実験発表会
2月 物質応用化学科卒業研究発表会
(ポスター発表)
研究室内卒業論文審査会
修士論文審査会


3月 卒業式・謝恩会
化学工学会年会